運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
753件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

提供された非識別加工情報には、ID、住宅取得以外の借入残高自己資金融資申込金額融資申込金額のうちボーナス返済分融資種別返済期間、職業、業種、就業時年齢申込本人前年年収収入合算者の前年年収、性別、申込時の年齢家族構成、現住居形態同居家族人数現住所郵便番号購入物件郵便番号住宅床面積土地取得費、建物購入価格勤続年数が含まれてございます。  

福浦裕介

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

しかし、その建造費は五千億円以上で、ミサイル取得費ランニングコストを含めれば一兆円を超え、青天井になることが指摘されています。総理はそのことを認めますか。  今、国民の命を守るために緊急に必要なのは、敵基地攻撃能力でも米軍基地建設でもなく、検査、医療、補償などのコロナ対策予算を振り向けることではありませんか。過去最大の軍事費を削ってコロナ対策に回せ、このことを強く求めるものであります。  

小池晃

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

その上で、今委員から御指摘のあったコスト建造工期所要人員自己防護のための装備品の搭載、船体構造防御性能、そして稼働率といった観点から検討したところでございますが、まず導入コストにつきましては、これはイージスシステムとかSPY7レーダープラットホーム建造費、VLS取得費及び先ほど申しました洋上仕様への転換費用等も含むものでございますが、これにつきましては、あくまで現時点で入手可能な情報をもとに

土本英樹

2020-11-24 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

このため、支援に当たりましては実際に購入した機械、施設取得費あるいは資材等の掛かり増し経費申請いただくこととしておりますが、その申請につきましては農業者ごと内容が異なるということと、それからまた、申請の締切りでございますが、当初十一月三十日としておりましたが、事務手続に時間が掛かる等のお話もございまして、十二月二十五日に延長をしたところでございます。  

水田正和

2019-06-05 第198回国会 衆議院 外務委員会 第11号

防衛省の発表によれば、二基の取得費だけで約二千四百億円、維持運用費を含めると約四千億円もの巨額に上る。これは、レーダー実験施設建設費などがこれに加われば、総額が更に膨らむことは明らかであります。  先ほど述べた外務大臣の言明によると、安倍政権が言うところの日米のきずなというのは、こうした米国高額兵器購入を取り持つ関係なのか、端的にお聞きしたい。

穀田恵二

2019-04-11 第198回国会 衆議院 総務委員会 第12号

このFACO一号機は、一機百四十億円と防衛省の資料に取得費としてございましたけれども、それが一瞬にして墜落をしてしまったということでございます。巨額のお金をかけて購入し、これからも数多く爆買いをする、百四十七機体制にするんだと。  F35戦闘機のこういう大量購入については、白紙に戻してやめるべきだと考えますけれども、副大臣、お願いしたいと思います。

本村伸子

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

ちょっと中身を見てみますと、この運営権取得費は入札の結果、四千四百六十億にも達したということでございまして、運営会社は毎年百四十億円以上を国に納めなくてはならないということでございまして、この民営化によって相当これ効率化を図っていかなくてはならないと、収益化をですね、そのように思っているところでございますし、また、その反面、一番大切なのは、先ほども話あっておりましたけれども、この安全性というのが基本

野田国義

2019-03-27 第198回国会 参議院 本会議 第10号

取得費維持費などで六千億円を超えるとも指摘されているイージス・アショアも論外であり、文字どおり浪費的爆買いです。  その上、米国は、米軍駐留経費総額の一・五倍の負担を日本要求をしています。思いやり予算は高止まりし、中小企業予算を超えています。一体、いつまで思いやる相手を取り間違えるのか。

辰巳孝太郎

2018-11-27 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

ただ、イージス艦におきましてもイージス・アショアにおきましても、このミサイル取得費につきましては、これはそれぞれライフサイクルコストに含まれるものではないというふうに私ども考えております。  なお、先ほど大臣が申し上げましたそれぞれの数字というのは、これはイージス・アショア取得費用に限った数字でございます。

西田安範

2018-02-23 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

この特定支出は、ただいま御指摘のとおり、通勤費転居費あと研修費資格取得費、帰宅旅費図書費衣服費交際費といった勤務必要経費が対象となっているわけでございます。  今般の給与所得控除の見直しに際しまして、特定支出範囲に職務上の旅費を追加するとともに、特定支出範囲に含まれる単身赴任者帰宅旅費限度回数を撤廃するといった拡充を行うことといたしております。

星野次彦

2018-02-23 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

次に、給与所得者特定支出控除特例に関する五十七条の二の二に当たるところで、これは昭和六十二年に創設されたという特定支出の分野ですけれども、具体的には、通勤費転居費研修費資格取得費、帰宅旅費勤務必要経費図書費衣服費交際費など上限六十五万というふうにされているようですけれども、そういった内容でいいのかどうか。

杉本和巳